韓国講座スタディツアー3日目

午前中はフォーラムを行いました。


今回のテーマは「 朝鮮人BC級戦犯 」です。




戦時中、

日本軍の命令により敵国の捕虜を虐待したとして、

戦後の軍事裁判にかけられた朝鮮人たちがいました。


しかしその後、

日帝に協力したとして裏切り者扱いをうけ、

祖国に戻ることができない人が多かったようです。


戦後補償を受けることができず、

あるときは日本人として、

あるときは朝鮮人として扱われた人々について考えました。








たくさん考えたあとのお昼は

サンマウルの食堂で参鶏湯をいただきました。






午後はサムルノリ体験。


韓国の伝統楽器を使って

座って演奏するものです。



いくつかのグループに分かれて、

パートナーから教えてもらいました。






夜の交流会では、


準備した出し物を披露。







朴ノ木沢念仏剣舞や、


合唱、

バンド、


映像作品など

年々レベルが上がっています。


最後には両生徒が混ざって

カラオケ大会になるなど大盛り上がりの夜でした。



韓国講座担当
古賀

このブログの人気の投稿

2024年度の自由の森学園高等学校の卒業式が行われました。

体育祭2024、終わりました!

アクセスカウンター