投稿

6月, 2019の投稿を表示しています

風物詩?

イメージ
みてみて! と言われみると・・・?? よくよく探してみたら、 白いものがぶら下がっていました。 カエルの卵なんだそうです。 最近になって来るようになったとか。 ビオトープにもこんな生き物がやってきているんですね。 広報部

雨の日の農業

イメージ
しばらく雨が続くこの梅雨の時期は、 外で活動する講座の悩みゴトです。 ある日の農業講座。 受講者みんなでカマ研ぎ。 でも、今時、 カマが研げる高校生なんてカッコいい!! ですよね? 広報部

生徒のLIVE活動

イメージ
「 HAPPY HALL LIVE 」 とっても熱気に包まれたLIVEでした。 広報部

中学修学旅行が目前に。

イメージ
中学3年生の修学旅行が目前になりました。 先日、水曜日に学年で事前学習をするということで お邪魔しました。 旅のしおりをつくったり、 音楽科とともに、春から取り組んできた「 島唄 」を合唱したり、 そんなことをしていたそうです。 修学旅行の出発は、 7月1日。 気をつけていってらっしゃい。 広報部

陸上部 関東大会の報告

イメージ
陸上部 関東大会の報告 6月14日( 金 )から17日( 月 )までの大会期間で 全国高等学校総合体育大会陸上競技関東大会が 茨城県の笠松運動公園陸上競技場で行われ、 自由の森学園高校3 年の 加治屋 柊吾君 が800mに参加しました。 結果としては決勝進出、全国大会には進めませんでしたが 力いっぱいのレースを見せてくれました。 写真中央 青いユニフォーム741が加治屋君です 体調が万全とはいえない中で迎えた今回でしたが、 よくがんばったと思っています。 レース当日は茨城県にも関わらず、 陸上部員、保護者、クラスメイトなど40人近くの人が応援に来てくれました。 加治屋君自身、応援してくれた人たちから大きなパワーをもらい、 また応援する側も、加治屋君の走りから 感動という大きなプレゼントをもらったのかなと思っています。 応援に来てくれた方、そして応援してくれた人、 本当にありがとうございました。 最後にみんなで集まって、 加治屋君はみんなにこんなふうに話してくれました。 「 みんなの応援がほんと力になりました、ありがとうございました。 そしてこのリベンジは、大学でも陸上を続けるのでインカレで必ず果たします。 今日は沢山の応援本当にありがとうございました。」 これからも応援よろしくお願いします。                            陸上部顧問  横手康雄

体育祭2019を振り返る。

イメージ
あの体育祭2019を振り返る。 今日の自由の森日記です。 4色団長による、選手宣誓。 生伴奏ラジオ体操で準備運動。 競技開始! 全校種目 大玉ころがし 中学1年生 学年種目「 時代リレー 」 自転車で大疾走! 高校1年生 学年競技「 Fから逃げろ!! 」 最後は、台風の目。 全校種目 障がい物競走 実行委員長が「 借り物 」の品。 中学2年生 学年種目 高校2年生 学年競技「 大規模障害物リレー 」 中学種目 棒引き 一斉にスタート! 中学女子 中学男子 高校種目 タイヤうばい 午前の最後は、全校綱引き。 そして昼休み。 昼休みは 恒例のクラブ対抗リレー。 ガチ部門優勝は 陸上部 アピール部門優勝は中国舞踊部。 1分間のマイクアピールタイムが賞品です。 午後は、応援合戦を挟んで 中学3年生 学年種目「 三種の神器 」 学年種目の最後は 高校3年生 学年種目「 END GAME 」 順調に競技は進みましたが、 ここでハプニング。 あるクラスが、 他のクラスにあまりに大きく引き離されて、 心がくじけそうになった頃に 最後の種目の背渡りがはじまりました。 その時、既にゴールをし そのクラスのゴールを見守っていた他のクラスの生徒が 誰からともなく背渡りの列に並びはじめたのです。 あっという間に、スタートからゴールま

発電所を考えて選ぶワークショップ

イメージ
自由の森学園は7 月から 再生可能エネルギー 100 % の電力に切り替える予定です。 今日は、みんな電力スタッフにも来ていただき、 今後、どの発電所から電力供給を受けるか、 高校生たちと考え、決めるミーティングを行いました。 みんな電力 さんのHPはこちら 選択講座「 環境学 」の受講生を中心に約15 名の生徒、 数名の教員、実習生が参加しました。 まずは、みんな電力が供給する再生可能エネルギーについてのレクチャー。 そして、今後、電力を購入する発電所4 候補について、 それぞれ説明がありました。 千葉、東京、福島、群馬の、比較的近場で、それぞれに思いのある発電所です。 質疑のあと、いよいよ投票。 その結果は・・・ 第一位は つり人社太陽光発電所! https://power.enect.jp/#/ 魚の画像はありましたが、 「 顔の見える電力 」が売りの人の「 顔 」が見えないのに、どうして? 意外な結果でしたが、 投票用紙には選んだ理由がそれぞれしっかり書かれており、 いくつかが読み上げられました。 ・言っている事がすごく的を得ていた。  バイオマスも始めると言う事なので支援したい。 ・釣りが好きだから。森林保全や水質保全についても  意識が向いていて、すてきだと思ったから。 ・経済よりも環境を優先しているところがいい。  特に自分は山が好きでよく行くので環境のことはすごく気にする。 ・個人的にバイオマスがすきだから、支援したいって気持ちがある。 ・自分たちの趣味を守るために再生エネルギーを作るというのが  動機として気に入った。 ・割と印象にのこったし、かんきょーとか考えてていいんじゃん?と思ったので。 ・理念を持った設立理由、発電にとどまらず、山の保全なども考える  マルチな発想。さらに新たなエネルギーの開発もしようとする合理性も  評価できると思う。 ・バイオマス発電を応援したい。 なるほ

アクセスカウンター