写真部が私学文化祭に出品しました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 12, 2024 自由の森学園写真部は 第52回私学文化祭 作品展に出品してきました。 浦和にある埼玉会館にて 天井の高い、広々とした会場に展示をしました。 写真部の作品はこんな感じ。 試行錯誤を重ねた作品たちは 自由の森学園に持って帰ってきて、 再び展示中です。 ぜひ、学園にお立ち寄りの際には 正面玄関の少し奥を のぞいてみてくださいね。 写真部顧問 福島絵里子 続きを読む
写真部の放課後。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 22, 2024 先日の写真部の部会では 最近の作品をプリントして、 ミニ講評会をやりました。 お互いの写真を眺めながら、 思ったことを口に出してみます。 どうしてこの写真にしたの? 撮った時に何を考えていたの? タイトルはどうしようか? なるほど、そういう意味なんだね。 私はこの色、好きだなぁ。 誰かと作品について話すことで 思いがけない視点を得たり、 自分では気づかなかった良さをほめてもらったり。 独りでも写真は撮れるけど あえて部活として集って 一緒に写真と向き合う理由を実感した日でした。 夏休み以降、作品を仕上げて 9月末と11月の作品展に出品します。 作品展の詳細は後日、お知らせします。 お楽しみに。 写真部顧問 福島絵里子 続きを読む
この扉、どこにあるでしょうか。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 07, 2024 校舎1階のあるところに 写真部が作品を展示している扉があります。 さて問題です。 この扉、どこにあるでしょうか。 不定期ではありますが、ときどき 作品が増えたり 新しくなったりしています。 今回の展示は、春らしい作品が多いようですよ。 ご来校の際には、ぜひオレンジの扉を探してみてください。 広報部 F 続きを読む
飯能市写真連盟・市内高校特別展に出展しました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 03, 2020 毎年秋に行われている、 飯能市写真連盟展。 今年は、コロナ感染防止のため、中止となってしまいました。 それなら、高校生の部だけでもやりたい と部員が連盟の役員の方々に直訴し、実現したのが、 今日から始まる「 市内高校特別展示 」です。 聖望学園高校、飯能高校、自由の森学園の写真部から 28作品が出品されました。 毎回のことですが、 学校ごとにそれぞれの特徴や味のある写真が並びました。 自由の森写真部からは8人が出品しました。 正式なコンテストではありませんが、 部長の富塚柚貴菜さん( 3年 )の作品「 匂い立つ 」が 飯能市写真連盟会長賞(1席 )に選ばれました。 昨年に引き続き1席の獲得です。 11月3日から12日まで まるひろ7階 市民活動センターロビーで展示しています。 鬼沢 続きを読む
私学文化祭で写真部が活躍しました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 04, 2019 浦和の埼玉会館で、48 回私学文化祭が行われました。 自由の森学園からは、 中国舞踊と選択ダンス、 それと写真部が出場しました。 写真部は9 名が出品し、 260 作品中、 審査の結果、4 名が入賞しました。 第1位の県知事賞は惜しくも逃したものの、 2 位と3 位を、自由の森写真部がとる結果でした。 以下入賞者です。 第2 位 埼玉県教育委員会教育長賞 「 包む 」 丹木蓮(高校1 年) 第3 位 埼玉県芸術文化祭実行委員会会長賞 「 闊歩する捕食者 」 大越光(2 年) 第8 位 埼玉県奨励賞 「 異世界 」 野崎澪(3 年) 第10 位 優秀賞 「 木の実を見つけて 」 大久保仁胡(3 年) 「 包む 」はお祖父さんと孫の微笑ましい場面を、 さわやかな光線を生かして切り取った作品。 講評では、作品もタイトルも伝わるメッセージがあると評価されました。 「 闊歩する捕食者 」は、 地面を歩くカマキリを同じ高さから撮った作品。 ボケを有効に使ったことで、独特の世界を描き出すことができたと評価されていました。 改めて校内で展示しますので、見てくれたらうれしいです。 鬼沢 続きを読む