投稿

5月, 2020の投稿を表示しています

高校生の土曜選択授業もはじまりました。

イメージ
昨日から、 高校生の土曜選択授業もはじまりました。 昨日は、とってもいい天気。 土曜選択には、野外で活動をする授業がいくつもありますね。 たとえば、 選択「 タネ 」 実際に、小岩井の学校近くの休耕田を借りて、 去年から始まった授業。 さぞかし、畑作業日和だったでしょう。 でも、まだこちらもZOOMではじまり。 でも土曜日らしい、開放的でいい雰囲気。 外ですしね。 おなじく、野外で学校の自然について考える 「 土曜自然 」 こちらも、 街、人、歴史、文化を見、考え、発信する 「 飯能地域研究 」 相方は、自宅でZOOMで参加しているそうですよ。 「 これはね、周りの青い選手が日本代表の選手選手たちでね、 赤い選手が〇〇の・・・・・」 と、画面共有をして 「 選択カバディ 」の授業中。 ほかにも、ダンスもZOOMで授業していたり、 美術とか、英語とか、日本語とか。 事務局では、9時から 「 自由の森学園ZOOM授業カスタマーサービス 」の教員が 電話や、PCメールの前で待機。 ありがたいことに、 繋がらなくって困っている生徒は、 ほんの数名。 無事に、 一週間の授業ができたようです。 また、来週も 自由の森学園ZOOM授業カスタマーサービス が 電話、PCの向こうで待っていますよ。 困ったら、自由の森HP、生徒専用サイト「 授業スペース 」内の フォルダより、メールをください。 生徒全員が、 自由の森の学びに出会えるようにサポートいたします。 そう言えば、 まもなく、まもなくと言い続けていましたが、 本当に間も無く。 カーテンを掛け直したり、 みんなを迎える準備が始まりました。 月曜日からは、 学校の始業のための準備が本格的に始まります。 登校のためのおしらせは、 来週の早いうちにお伝えでき

瑞々しいミズキ

イメージ
瑞々しいミズキ すこし旬は過ぎていますが、 ミズキの花が、色々なところで咲いています。 枝が、水平に扇状に広がるので、 花と、葉と、空間と、 水平方向に段々に見えるのが特徴です。 一番身近なところは、 中央の階段から上がってきた ビオトープの角に一本あります。 もうひとつ、 素敵なのが、葉っぱのテカリ。 上の写真も、 濡れているわけではないのに、 テカテカ。 うっすら緑がかった花の白と、葉の緑が美しいのです。 葉脈の入り方も、まぁるくかわいらしいですよね。 自由の森への道の途中にたくさんはえていますよ。 春の野山を代表する、ミズキのおはなしでした。 広報部

今度は透明の?

イメージ
今度は透明の?? というか、まっしろのキクラゲ。 向こうが透き通っちゃってます。 1個気づいたら、 まわりに真っ白なのが、いーーーーっぱい。 美術棟の横の倒木、 まーーーっしろ。 ぷるんぷるんで、おいしそうです。 今日は、高校生の 木曜日の選択授業でしたね。 今の、自由の森学園に欠くことのできない 2点セット。 いかがですか? 授業の入り方にも、 みんな慣れてきたのか、 トラブルもほとんどなく、 いい授業ができたみたいです。 次は、土曜日ですね。 つながらないよ〜って言う生徒が一人でも減るように、 土曜日で学校自体はお休みですが、 JIYUNOMORI ZOOMカスタマーサービスは動いていますよ。 土曜日も、いい時間になるといいですね。 画面の向こうで待ってまーす。 広報部

中学3年生の学年集会。

イメージ
今日は、 朝に、クラスでHRをし、 そのまま授業。 そして午後から、 中学3年生の学年集会でした。 けっこう盛りだくさんですね。 でもきっと3年生だからできるスケジュール。 で、見て。 このどこかの管制塔?みたいな風景。 学年で、今年初めて一堂に会した時間でした。 一堂に会するとは 「  大勢の人が、一つの場所に集まること。」 だそうですね。 今一番できないこと・・・。 でもやれること。 いっぽいっぽ進んでいきましょう。 明日の木曜日は、高校生の選択授業の日。 どんな出会いがあるのでしょうか。 久しぶりの授業は、どきどきです。 広報部

高校選択授業が始まりました〜。

イメージ
高校生の選択授業が始まりました〜。 まずは、 火曜日 3、4時間目。 高校3年生の選択授業。 そして、 5、6時間目の1年生から3年生までの全員。 なんと40講座以上。 すべてがオンライン授業というわけではありませんが、 動画配信、課題授業なども織り交ぜて行いました。 完璧! というわけには行かず、繋がらなかったり、 不思議なトラブルもありましたが、 なんとか大きなトラブルもなく 初日を終えられたんじゃないでしょうか。 でも、うまくいかなかった生徒の皆さんごめんなさい。 もうちょっと、このうまくいかなさにお付き合いください。 なんといっても、選択授業の初日ですから、 リアル授業でも、いろいろ想定外が起きるものです。 2、3年生は、木曜日もありますので おたのしみに。 いや、ほんと、 授業している時、みんなの姿に うれしさと、 なんだろう・・・、 こんな状況でもつながっていられていた 安心感を想いました。 でも、いつもより離れているからこそできる実験を 思いついたり、 いや、この機会はちゃんと活かせそうです。 もうちょっとだけ、おうちでできることを。 広報部

JIYUTubeの裏側。

イメージ
JIYUTubeの裏側? 裏側というほどでもありませんが、 こんなかんじで、 各所で撮影しています。 そして、編集。 そして、JIYUTubeにアップされ、 みなさんのもとへ。 最も見られてる動画は、 なんと800回近く見られていますね。 みんな、ありがとう。 めざせ 100本!? まだまだ、メッセージを届け続けます。 広報部

みんな、おはよおう!

イメージ
みんな、おはよおう! いぇい。 あっちでも、こっちでも。 今日は、9時からクラスHR。 案外早いでしょ? いつもより早いHRです。 通常登校時よりはやい! それは、なぜなら、 中学校は 今日から授業開始だったのです! なんと、授業担当者と、その教科の世界と、 はじめましての時間。 ZOOMで。 いやー、ここまで、ZOOMのクラスHRで練習してきた甲斐があって だいぶスムーズにできたみたいですよ。 パソコンを見て授業しているの風景も、 目の前に生徒がいないのも、 なーんだか、妙〜な風景ですが、 とはいえ、 学びのとびらがやっと開いた感じがします。 いくつかのクラス( とはいえ画面ですが )をのぞいてみると 生徒の顔が見えて、それだけで 癒されました。 もうすこしだけ、Stay Home。 見てしまうと、会いたくなっちゃう・・・。 明日から、高校生も選択授業が始まります。 画面の向こうで、お会いしましょう! 広報部

2021年 学校案内ができました。

イメージ
2021年 学校案内ができました。 自由の森学園を紹介する68ページです。 同時に、学園公式HPでも、 デジタル学校案内も掲載いたしました。 2021年 自由の森学園学校案内はこちら この状況で、なかなか実物を手にする機会がありませんが、 デジタル版をご覧いただくか、 冊子版をご希望の方には、送付いたします。 こちらの →  資料請求フォーム   よりお申し込みください。 また、お近くに、気になっている方がいらっしゃいましたら、 ぜひ、お声がけしていただけるとありがたいです。 広報部

4月の終わりごろ。

イメージ
4月の終わりごろ。 コナラの花って、 ずいぶんと地味だなぁ。 と写真をとっていたところ・・・ ちょうどそこに現れたメジロ。 サクラの頃はせっせと花の蜜をすっていましたが、 今は、枝から枝へと跳び回り、 一生懸命何かを探しています。 そして、すぐに、 なにかのイモムシをくわえて飛んでいきました。 そして、行く方向はすべて同じ方。 ?? よく見ると、どうやらそちらに巣があるようです。 うまく巣立ってくれるといいのですが。 そして、今日。 なにを食べていたでしょうか? くちばしの色を見るとわかりますね。 ここは、事務局前ロータリーの オオシマザクラ。 この日記で、春に登場したあの木です。 そう、あの木のさくらんぼ。 図鑑には「 食用 」と書いていますが、 ちょっと、食べるにはえぐみがあって、つらいですが、 鳥たちには、いまレストランのようです。 色々な鳥が立ち寄って食べています。 食べ方もいろいろで面白い。 おうちで野鳥観察。 流行っているみたいですよ。 もうちょっとだけ、Stay Home 広報部

とはいえ、太陽が恋しい。

イメージ
とはいえ、太陽が恋しい。 今週の日照時間が0.0時間。 5月で、 5日連続で、日照0.0時間というのは、 1978年以来、42年ぶりなんだそうです。 なので、日本の半数近くの方が、 初めての体験。 明日も、 どうやらあまり太陽は望めないそうですね。 先週の、 ぴかぴか太陽のイタドリです。 ん〜 晴れだって、わるくないな〜。 あとすこし、Stay Home。 広報部

雨だって、 わるくないなぁ・・・。

イメージ
雨だって、  わるくないなぁ・・・。 ちっちゃい赤ちゃんみたいのも みつけました。 なんでしょうね? 耳たぶみたいな。 実はこれを見つけたのは、 うわっ って思って、他をみたら、見つけたっ! てやつです。 そして、 うわっ の本体は・・・ でっか! 手のひらサイズのこれ。 クラゲみたいな。 ここに生えてたわけではなく、 この丸太の裏に生えていたものを 誰かがここにおいたもの。 すごいでしょ? きっと、この前、 木工の授業で使う丸太を運び込んだ時に 発見されたんじゃないかと思っているのだけど。 雨でびっしょり濡れて ほとんど透明、ぷるぷる。 あと一ヶ月もすると、 こんな雨降りの時期が始まりますが、 雨だって、  わるくないなぁ・・・。 こんなに、 うわっ とさせてくれたのも、雨のおかげだから。 ね。 おいしそうなキクラゲでした〜。 広報部

全国の、もりのあとファンの皆様へ。

イメージ
全国の、もりのあとファンの皆様へ。 先日、 ちょっと遅くなるかもしれませんと お伝えしましたが、 本日、全国発送いたしました。 まもなく、みなさまのもとへ届くと思います。 今号は、 自由の森の卒業式や、 行事のありかたを、根本から考えさせられる 特集となっています。 ぜひ、お手にとっていただけるとありがたいです。 さて、そんな、もりのあとですが、 思いの外身近なところで手に入るかもしれませんよ。 学外配布先は、こちら ↓ で見られます。 学外配布先はこちらから 地図をズームアウトしていくと、 ずいぶんとすごいところに配布先があるんだなぁと 驚きます。 今回から、 包装パックに、緑のエコマーク付き。 すこしづつ、チェンジ。 広報部

桜の塩漬けとどいた?

イメージ
桜の塩漬けとどきました? 実は、 「 JIYUTube 」でこっそり、 「 もりのあと 」でつくりかた、 そして、 「 WELCOME BOX 」でプレゼント。 という、豪華3本立て。 でした。 クッキーに混ぜたよ。 とか、 桜茶にしてみたよ。 とか、メールをいただいています。 ありがたいのです。 そんな、食生活部。 食堂という方が馴染みがありますね。 先週、WELCOME BOXの作業をしていた時、 なんともすてきなお弁当をつくってくれました。 以前もお伝えしましたが、 食堂でも、食材の消費が問題になっています。 そこで、 お弁当を作って食材をあまらせず。 食べて応援。 でした。 そのお弁当がこちら。 春のお弁当。 ですよね。 食堂も、 学校が再開した時を想定して、 いろいろ実験、対応中です。 毎日、なぜか食堂から「 カンカン 」 とか、「 ががががが〜 」 とか、聞こえてきています。 時には、ペンキのにおいも? まさかの、 包丁を、ハケやインパクトドライバーに持ち替えて・・・。 学校各所で、 再開を夢見て準備をしています。 自由の森時計を動かすために。 広報部

しっとり雨の日。

イメージ
しっとり雨の日がつづいていますね。 今週いっぱいは、こんな感じらしいです。 先週は晴れやかな日々だったのに・・・。 でも、霧雨の火曜日。 校内をふらふら。 ナンテンの葉っぱの縁に ちょっとした小宇宙が。 アケビの葉っぱの上にも 小宇宙。 ん〜。 こんな素敵な世界は、 こんな霧雨だったからできた世界。 雨だって、 わるくないなぁ・・・。 とおもったのでした。 そして、 わるくないなぁ・・・。 どころか、 この雨ありがとう♪ な出来事が。 ここは、 中学棟の前の ビオトープ。 さて、この写真には何が写っているでしょうか? こちらは、 美術棟に近い方の池。 そういえば、 ちょっと前から「 がらがらがら〜 」と ダミ声な声が聞こえていました。 ちょっと拡大。 真ん中に? グレープフルーツ!! ではなく、 泡ぶくの モリアオガエルの卵です。 昨夜のしっとり雨で、 産卵をしたんですね。 2つありました。 産卵した日は、 実は、ここ数年の例年通り。 春は、とてつもなく早かったんですがね。 例年通りに落ち着いたのでしょうか? 去年は、9つ。 そして、今年は、いくつ産まれるでしょうか? 楽しみです。 広報部

ふたたび動き出した自由の森学園

イメージ
ふたたび動き出した自由の森。 段階的にはじまった、 webでのクラスホームルーム。 どう?みえてる?? 結構、みんな入ってきてるよ! こちらは、中学の教員があつまって。 とまっていられないのです。 自由の森時計も ふたたび ゆっくりと時を刻み始めました。 広報部

紫色の花。

イメージ
紫色の花が、 自由の森学園に向かう道の 最後の方に咲いています。 街から入ってきて、 川沿いの、木々に覆われているあたりですね。 少し日陰の、湿ったあたりに 今の時期に咲いています。 少し遅いくらいですね。 こんな感じの 日陰で青っぽい感じがとても妖艶できれいです。 太陽があたれば、 ちゃんと、こんな感じで、 陽の光が透き通った、白い花が目に飛び込んできます。 アヤメの仲間 「 シャガ 」といいます。 どうやら、 中国〜ミャンマーあたりが原産らしい。 お庭の花としても人気ですね。 花言葉は、 「 反抗 」 「 友人が多い 」 だそうです・・・。 紫色の花。その1 でした。 広報部

きぼうの星。

イメージ
さきほど、 20時少しまえに、 きぼうの星が、自由の森をフライパスしました。 ほんとうに、 食堂の方から、浄水場の方に横切るように飛んでいきました。 きぼうの星。 そう、ISS 国際宇宙ステーション、 人工衛星です。 JAXA(宇宙航空研究開発機構)のHP 慣れない方のカメラで、写真は大失敗でした・・・。 思いの外大きく、温かみのあるオレンジ色で しっかりとしたその姿は、 ほんとうに、きぼうの星のようでした。 それもそのはず、 ISS国際宇宙ステーションは、 大きなサッカースタジアムほどの大きさ。 そして、それがたったの ◯00km先の宇宙に浮いている・・・ あ、これ、中学3年生のWELCOME BOXのなかに 質問が書いてあったかも〜 ( と思い、数字を◯に変えました。) 気になる人は、先ほどのJAXAのHPへ。 そういえば、 ISSは、あの時まだ昼間、なんだって。 そして、なぜ 「 きぼうの星 」に見えたのか?? 答えは、ここに↓↓ JAXA 日本実験棟のページへ そう、まさに きぼうの衛星なのでした。 今、宇宙から地球を見たら、 街は すこしいつもより暗くなっているのでしょうか? でも、 こうやって 日常からすこしだけ離陸して そらをみあげてみる。 いい時間でした。 広報部

久しぶりのまとまった雨。

イメージ
昨日は、 久しぶりのまとまった雨でしたね。 体育館入口で、 雨がきれいに弾けていました。 一転、今日はいい天気ですね。 さすがに、 お家の中も飽きてきたので、 気分転換に、お散歩してからだを動かしたい気分です。 3密にはならないように。 上手に春をたのしみましょう。 広報部

今日のお客様。

イメージ
お客様というか、 すごい騒がしいです。 聞こえる声の8割がこの方々なんじゃないかと・・・。 ガビチョウ。 高校の生物の時間で登場したクラスも あるかもしれませんね。 いま、外で一番元気な生き物 かもしれません。 いいんだか悪いんだか。 ガビチョウについて 調べてみると、 「 いいんだか悪いんだか 」わかると思いますよ。 なにしろ、たくさんいます。 ということで、 今日のお客様? でした。 広報部

アクセスカウンター