このブログの人気の投稿
2024年度の自由の森学園高等学校の卒業式が行われました。
2024年度の 自由の森学園高等学校の卒業式が行われました。 2024年度自由の森学園高等学校 卒業式、卒業を祝う会をはじめます。 卒業生の入場です。 誘導係の在校生に連れられて、 花道をゆっくりと歩きます。 自分の今をあらわす 想いおもいの衣装を着て。 卒業生全員が入場すると、 担任より、 最後の呼名。 ステージ正面のひな壇から 前のステージへ。 クラスの代表が 校長の元へ卒業証書を 受け取りに行きます。 「 卒業証書 3年◯組のみなさんは 本学園高等学校の過程を修了したことを証します 」 各クラス、 担任からのメッセージ。 菅間校長の言葉。 在校生からの贈り物。 1年生、2年生の各クラスからの メッセージがたくさん込められていました。 そして、 在校生からの言葉。 卒業生の言葉 最後に、 卒業式実行委員長よりの言葉。 − − − − 卒業式パンフレットより − − − − 「 ご卒業おめでとうございます! 今年度の卒業式のテーマは「 トビウオ 」です。 自由の森を卒業する彼らは、ただの鳥ではなく、魚なのに羽を持つトビウオのように飛び立ってほしいと言う思いを込めて決まりました。多くの在校生や教員、保護者達の協力で、無事に卒業式を迎えることができた今日、最高な卒業式になるよう皆さんに感謝を込めて高校三年生の授業を祝いしましょう。」 − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 卒業生合唱 全体合唱。 卒業生退場。 あの花道を退場していきます。 担任とかたい握手。 花道を歩ききり 晴れやかな表情の卒業生たち。 竜宮城のその先の世界へ。 卒業おめでとう!! − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 2024年度 自由の森学園高等学校卒業式 テーマ「 トビウオ 」 広報部
2024年度の自由の森学園中学校の卒業式が行われました。
自由の森学園中学校 2024年度の卒業式が行われました。 「卒業生が入場します。」 誘導係につれられて、まずは1組の入場。 つづいて、2組。 最後に、3組。 たくさんの拍手に見守られて 卒業生がひな壇にそろいました。 ここからは、卒業証書授与。 担任からの呼名を受けて 卒業生は花道の中央へ。 校長より、卒業証書を受け取ります。 副担任との間にも 思い出がいっぱいです。 証書をもらい終わったら、 担任より、クラスのみんなへメッセージ。 3年分の想いをこめて 「おめでとう。」 中学校長の菅さんより 校長の言葉。 在校生の代表と卒業式実行委員長より、 お祝いの言葉。 つづいて、卒業生を代表して 3人から、言葉を贈ります。 在校生からの贈り物は 思い出のたくさん詰まったスライドショー。 懐かしい写真に歓声があがります。 今回のテーマ「花畑」に沿った 華やかな会場も 在校生が心をこめた プレゼントの一つですね。 なんでも、卒業生が中学1年生として参加した 入学式のテーマ「たんぽぽ」と 関連付けた卒業式づくりだったとか。 名残惜しいですが、 式も終盤に差し掛かってきました。 卒業生による、合唱。 卒業生が歌い終えたら 中学生全員がステージに上がって 最後の中学生合唱。 卒業生が、退場します。 担任たちとの挨拶をしたら 花道を通って体育館の外へ。 清々しい、中学3年生の晴れ姿でした。 卒業、おめでとう。 自由の森学園中学校 2024年度卒業式 テーマ 『花畑』 広報部 ※プライバシー保護の観点から、名札等、一部写真を加工してあります。
アクセスカウンター
2,026,061