中学の森の時間から。

中学のESD総合、

森の時間から。




中学3年生の後期は、

「 テーマ学習 」と称して、


3年間( 入学から2年半 )の

ESDの学びの学び納めとして、


生徒たちで企画し、

3から4つのテーマを立ち上げ、

半年かけて総合的に探求します。




今年は、

「 戦争 」

「 性 」

「 福祉 」

「 自然 」

の4テーマです。




先日の水曜日は、

その活動の中心日として、

4つの方面に学校を飛び出し、学んできました。





今日は、

そのひとつ。


「 自然 」コースから活動を紹介します。





山登り始めた中学3年生たち。


とても滑る、

きつい斜面をややしばらく登り続け、








ふと顔を上げると・・・


ふわっ

と光に包まれた林が現れました。



ここは、

かなり以前の高校の林業講座で間伐をしていた、

奥の奥の林地です。




こんなにも光に包まれる、

いい林になっていました。






そこで、

中学3年生たちと間伐をして、


伐った材を玉切りして(短く伐って)、

下の駐車場までひとり1本運びました。




午前中いっぱいをかけて、

丸太で3本分の材を搬出しました。




自然に出会いたい、山を歩きたい、生きもの観察をしたい、
環境について考えたい、食べたい、自然と過ごすことで感じて学びたい、
たきびをしたい、森に入りたい、森と生きものとかかわりを見たい、
何かものを作って考えたい、間伐のその先使い道まで考えたい、、、

など。



そんなことを探求したいメンバーが集まった、

このコース。



間伐して、搬出するのは、

なかなかキツい事だったとは思います。




自分のからだを通して体験した事、感じた事が

この先、

どういう学びにつながっていくか。そして広がっていくのか。



楽しみです。



中学3年 学年団

広報部

このブログの人気の投稿

体育祭2024、終わりました!

アクセスカウンター