あさってはアースデイ東京
あさって、21日( 土 )は、とうとう「 アースデイ東京 」です。
今日は、トラックに展示するものを積み込みましたよ。
さて、「 自由の森学園のブースはどこなの? 」
という質問をいただいたので、
生徒が書いてくれた地図をもう一度。
ちょっと面白くって、その様子をコマ撮りで。
30分足らずで描いちゃいました〜。
「 Loving Market 」 ゾーンの中に自由の森学園のブースがあります。
代々木公園の歩道橋を降り、原宿駅側に戻ったたもとです。
また、横断歩道を渡って来られる方は、
おなじく、歩道橋のたもとを目指してください。
昨年も来ていただいた方は、昨年と同じ場所になります。
明日は、代々木公園に搬入に行ってまいります。
ブース内には、新しい、出来立て刷りたてほやほやの
「 自由の森学園の学校案内2019 」も
持っていく予定です。
ぜひ、のんびりとお越しください。
今日は、トラックに展示するものを積み込みましたよ。
さて、「 自由の森学園のブースはどこなの? 」
という質問をいただいたので、
生徒が書いてくれた地図をもう一度。
この地図は、その場でサササッと書いてくれたので、
ちょっと面白くって、その様子をコマ撮りで。
30分足らずで描いちゃいました〜。
「 Loving Market 」 ゾーンの中に自由の森学園のブースがあります。
代々木公園の歩道橋を降り、原宿駅側に戻ったたもとです。
また、横断歩道を渡って来られる方は、
おなじく、歩道橋のたもとを目指してください。
昨年も来ていただいた方は、昨年と同じ場所になります。
明日は、代々木公園に搬入に行ってまいります。
ブース内には、新しい、出来立て刷りたてほやほやの
「 自由の森学園の学校案内2019 」も
持っていく予定です。
ぜひ、のんびりとお越しください。
てつひさ