中学3年生修学旅行 海文化コース3日目

朝から20分ほど歩いて

古座間味ビーチへ。




カンカラ三線の音を響かせながら


朝日が出てくるのを待ちます。







お世話になった民宿の方たちに挨拶。




そしていよいよ、

待ちに待った座間味中学校との学校交流!




自由の森からは合唱を




そしてエイサーをレクチャーしてもらい、


一緒に踊りました。




まだまだ話し足りないけど

「 近いうちにまた必ず会おうね 」



名残惜しいけれど

座間味とも一旦お別れ。






そして那覇に戻ってからは、

コースの最後に工芸体験をしました。






この旅で感じたこと、

見たもの、

想いが詰まったシーサーが完成!




3コースが合流して、

旅の共有ができるのが楽しみです。



海文化コース
沖山

このブログの人気の投稿

2024年度の自由の森学園高等学校の卒業式が行われました。

体育祭2024、終わりました!

アクセスカウンター