中学3年生沖縄修学旅行2日目 民泊コースです。
修学旅行2日目
民泊コースです。
今日はどっぷり伊是名島を満喫しました。
まず午前中
マリン体験に参加する人もいれば、
マリン体験している仲間を眺めていたら、
ついついずぶ濡れになってしまった人
家でお菓子作りやお昼ご飯の準備をする人
※手作りタコライスだって!大盛り!
などなど、それぞれの時間を過ごしました。
午後、教員達で各ご家庭に巡回に行ったのですが…
なんと、どのご家庭もお留守!
みんなどこにいるのかなぁ?
と島を回ってみると…
いました!
展望台から景色を眺めている人たち
ここは、何の場所?
こんなところにも!
ここは、
ハートに見える珊瑚礁だって!
見える?
みんな、島めぐりを楽しんでいたのでした。
島めぐりの後、
ご家庭で貝細工に取り組んでいる人たちもいましたよ。
そして、
夕方からは学校交流!
伊是名中学校の人たちと交流しました。
それぞれの学校紹介や、レクリエーション、
合唱など、短い時間にたくさんの交流ができました。
濃い、濃~い、それぞれの1日が、
終わりました。
いや、終わった…?
学校交流で仲良くなった伊是名中学校の人たちと、
サンセットを見る約束をしたとか…?
真相は、明日の自由の森日記にて。
明日は、本島に戻ります。
みんな、帰りたくないんじゃないかな?
最後まで、島の生活を満喫してもらいたいです。
民泊担当
畑佐