東北と復興スタディツアー2日目です。

「東北と復興」スタディツアー


2日目です。




2日目の今日は、


朝から震災遺構の大川小学校を訪れました。



大川伝承の会の方の案内に従って、


生徒たちは


ここで何が起こったのかを五感で感じようとしていました。




あわせて、


小学校の周りのかって町があった場所を


バスから案内を受け、


防潮堤にも上りました。




元々この地域にお住まいだった


伝承の会の方からのお話を伺い、



震災前の町の様子や防潮堤、



そして海の景色から


生徒たちは様々なことを考えているようでした。








その後、


雄勝ローズファクトリーガーデンに移動し、


防災教育や心のケアについてお話を伺いました。




午後にはローズファクトリーガーデンで


実際にラベンダー摘みの作業のお手伝いでした。





明日は女川の方へ行きます。



高校選択講座 東北と復興

担当 内田

このブログの人気の投稿

2024年度の自由の森学園高等学校の卒業式が行われました。

体育祭2025チョー!唐揚げが無事に終了しました。

体育祭2024、終わりました!

アクセスカウンター