ESD Lab.の展示の入れ替え。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 30, 2022 自由の森の玄関口。「 ESD Lab. 」「 展示室 」の展示の入れ替えをしました。ESD関連講座から、学習発表会で素敵な展示ができるとすこしづつこっそりと入れ替わっています。この2年間は、なかなか学習発表会に向けての時間がとれなかったのでまとまった展示がつくれませんでした・・・。ですが、今展示している展示は、立体的でとても素敵です。葉っぱをぺろっとめくるとその先の答えが書いてあるギミック付き。春休みですが、展示の作者が登校してきてくれたので、本人に展示をしてもらいました。他にも代わっている所が1箇所。だんだん成長?するESD Lab.今度学校にお越しの際はぜひ、ESD Lab. 展示室にも足をお運びください。広報部 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
体育祭2024、終わりました! 6月 01, 2024 2024年度の体育祭が 無事に終了しました。 たくさんのエールを ありがとうございました。 体育祭に出たひとも つくったひとも 応援したひとも おつかれさまでした。 余韻を味わいながら ゆっくりしましょう。 いい日でしたね。 広報部 F 続きを読む
2024年度の自由の森学園高等学校の卒業式が行われました。 3月 03, 2025 2024年度の 自由の森学園高等学校の卒業式が行われました。 2024年度自由の森学園高等学校 卒業式、卒業を祝う会をはじめます。 卒業生の入場です。 誘導係の在校生に連れられて、 花道をゆっくりと歩きます。 自分の今をあらわす 想いおもいの衣装を着て。 卒業生全員が入場すると、 担任より、 最後の呼名。 ステージ正面のひな壇から 前のステージへ。 クラスの代表が 校長の元へ卒業証書を 受け取りに行きます。 「 卒業証書 3年◯組のみなさんは 本学園高等学校の過程を修了したことを証します 」 各クラス、 担任からのメッセージ。 菅間校長の言葉。 在校生からの贈り物。 1年生、2年生の各クラスからの メッセージがたくさん込められていました。 そして、 在校生からの言葉。 卒業生の言葉 最後に、 卒業式実行委員長よりの言葉。 − − − − 卒業式パンフレットより − − − − 「 ご卒業おめでとうございます! 今年度の卒業式のテーマは「 トビウオ 」です。 自由の森を卒業する彼らは、ただの鳥ではなく、魚なのに羽を持つトビウオのように飛び立ってほしいと言う思いを込めて決まりました。多くの在校生や教員、保護者達の協力で、無事に卒業式を迎えることができた今日、最高な卒業式になるよう皆さんに感謝を込めて高校三年生の授業を祝いしましょう。」 − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 卒業生合唱 全体合唱。 卒業生退場。 あの花道を退場していきます。 担任とかたい握手。 花道を歩ききり 晴れやかな表情の卒業生たち。 竜宮城のその先の世界へ。 卒業おめでとう!! − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 2024年度 自由の森学園高等学校卒業式 テーマ「 トビウオ 」 広報部 続きを読む
自由の森学園高等学校2023年度の卒業式が行われました。 3月 03, 2024 自由の森学園高等学校 2023年度の卒業式が行われました。 まずは、 この集合写真をお先に。 式の様子はまた後ほど。 自由の森学園高等学校2023年度卒業式 テーマ「 扉・行ってきます 行ってらっしゃい 」 広報部 続きを読む