林業講座の炭焼き。その午後。

林業講座の炭焼き。

その午後です。



土曜日の朝から

火入れをして、

ゆっくりと釜の温度を上げていきます。


あっという間の日没。

随分と早くなりましたね。





煙突から出る煙の

温度を計測して、

グラフ化していきます。




ひとつの目安は80℃。


その手前をうろちょろして、

今回は、

思いの外早く予定の80℃へ。





80℃に達したら、

焚き口をすこし絞って

つぎの目標の300℃まで

様子を見ます。



盛った土から湯気がモクモクと出ています。

触ると熱い。







もうこの頃は、

釜が勝手に焼いてくれます。




煙の色と、出方に変化が現れました。


青白く、

透明な部分が増えていますね。





温度の変化を見守りながら、


20時30分。


300℃へのカウント!


じわりじわり300℃まで上昇するのを

みんなで

固唾を飲んで見守りました。




その頃、

釜の周りの土をどけてみると、

釜も、土も真っ赤に燃えています!!





そして


「 300℃だ!! 」




ここからは

土で、

入り口と、出口をいっきに埋めます。



埋めた土からはモクモク湯気が上がります!





そのあとは、

ゆっくりと余韻をたのしみ、

就寝。




思いの外、寒くなく、

いい炭焼きができました。



来週、

釜を開けます。



さて、

どんな出来栄えでしょうか。



そうそう、

朝は、

初霜、初氷だったようです。


さすが12月ですね。



林業講座

広報部

このブログの人気の投稿

体育祭2024、終わりました!

アクセスカウンター