学園祭2018!! その2
学園祭2018 その1が、
1日目のようだったので、
その2は、いよいよ2日目!
後夜祭まで!!
この写真を撮っていたら、
ふと気配が・・・。
気まぐれねこです。
そして、陽が落ち始め、
いよいよ後夜祭スタート!!
妖怪たち6体もいつの間にか、
後夜祭に参加していました!
しかもメインステージに!!
みーんな笑顔。
いい学園祭だったね!!
みんなおつかれさまでした。
あしたは、片付けの日だよ。
また、学校で会いましょう!!
最高!!
1日目のようだったので、
その2は、いよいよ2日目!
後夜祭まで!!
学園祭には無くてはならない、
「 學園祭記念スタンプ 」
毎年、デザインが違うんですよ。
もちろん、高校3年生の生徒の作品です。
この写真を撮っていたら、
ふと気配が・・・。
今まさに、スタンプを押しにきた方が。
撮らせてとお願いしたら、快諾。
こんな感じで、パンフレットに押してくれました。
ん?こんなところに、絵馬?
おみくじまで??
神社をやった高校2年生のクラス。
神社の名前は??
「 林神社 」 リンじんじゃ?
いえいえ、はやしじんじゃ。
そとには、大きな鳥居までありました。
何度か登場している、
まっしろな三角形の空間。
こんな感じに完成。
三角形を組み上げていくと、
こんな多角形のドームの出来上がり。
まっしろ空間で、真っ赤なスープ屋さんでした。
まっしろといえば、会場係のガイコツ。
全部で、6体( 8体 × 間違い )の妖怪がいたようですね。
ねこ部のブース。
ねこの写真といっしょに撮ろうと思ったら、
隠れちゃいました。
気まぐれねこです。
釜石市マグネットプロジェクト。
鐵道研究部のプラレール。
子どもたちは興味津々。
そして、鐵道研究部といえば、、、
小岩井電気鐵道!!
もう、大人気で、リピーター続出です。
本格チャイのお店。
本場に行って、チャイのファンになっちゃた生徒たちのお店。
あれほど行った( 言った )のに飲めなかったなぁ。
この時は、カラの寸胴鍋で、「40分後ね。」と。
残念。
そして、会場があたたまったころに、
自由の森学園サンバ音楽隊の公演!!
出演直前に!
こちらも。
さすがの浅草サンバカーニバルS1リーグのチームの演奏でした。
そのころ、体育館では、
カバディ部によるカバディエキシビションマッチ。
自由の森学園チーム V.S 大東文化大学
この日のために、
大東文化大学( 緑ユニフォーム )の皆さんが駆けつけてくれました。
ありがとうございます!
タロット占い屋さん。
生徒手作りの、スカート800えん。
そこのガラス窓が素敵だったので、撮っていたら
作った生徒が来てくれて、
撮っているうちに、さっきの「 スカート800えん 」が売れていく
という、ミラクルが。
素敵なお店でした。
そして、大人がハマって見に来てくれていた、
ESD企画のお部屋。
ブラックバスバーガーが、初日だけだったのをみんな残念がっていました。
来年は、もっと釣って2日限定50食を目指しましょう。
ESD Lab. でした。
そして、こちらは、子どももおとなもハマっていた
中学2年生、「 スロープボウリング 」
穴に入りそうで入らない感じと、
入った時の快感がたまらない仕掛けで。
「 教員絶賛 」と看板に( 当社比 )
たぶん、自主公演。
ストリートパフォーマンス。
そんななか、地道に後夜祭の本番に向けて、
最終調整の熱気球。
前日、1日目の夜には、空気も熱も入れてみて準備万端。
そして、陽が落ち始め、
いよいよ後夜祭スタート!!
妖怪たち6体もいつの間にか、
後夜祭に参加していました!
しかもメインステージに!!
音響係、照明係も早朝7時すぎから準備をして
後夜祭の雰囲気を演出。
キャンプファイアに火が灯ると、
会場はいっきに燃え上がります。
すると、
太鼓、お囃子の音と、
「 らっせーらーらっせーらー 」
郷土芸能部のお囃子にあわせて、
ねぶたが練り歩きます!
中学ねぶた。「 となりのトトロ 」
高校1年生ねぶた 「 だるま 」
高校2年生ねぶた 「 合掌 」
高校3年生ねぶた
「 めっきらもっきら どおんどん 」の三人のおばけたち
今年も、4台のねぶたがきれいに揃いました。
小トトロもばっちり。
そして、その小トトロのむこうに見えるのは??
クライマックスに合わせて準備を始める
熱気球チーム。
「 トー・ トー・・ ローーーーーーーーー 」
と、大きな口をあけて夜空へ!!
熱気球も大成功!!
そして、後夜祭もエンディングをむかえたのでした。
高校1年生!
中学生!!
熱気球!!!
あっちのトトロも、
こっちのトトロも、
となりのトトロも
みーんな笑顔。
いい学園祭だったね!!
みんなおつかれさまでした。
あしたは、片付けの日だよ。
また、学校で会いましょう!!
最高!!
てつひさ