これ〇〇させたいんだけど何とかならないかなぁ。
「 これ〇〇させたいんだけど、
なんとかならないかなぁ。」
と、つくえにメモ紙と、
作りかけの何かが。
ん??
よくわからないけど、
これを
写真は完成してしまっているけど、
パタパタさせるために、
いろいろ試行錯誤しました。
蝶っぽい角度まで羽がパタパタさせるには、
とか。
ノブをまわしたり、
かっこいい機構を考えてたりしたけど、
確実にパタパタさせる方向性で。
で、これは何に使うのか??
「 あさっての英語の発表で、
このカバマダラについての発表をするのね。
で、その時にこれを、ちゃんとパタパタ飛ばしたくなったの。 」
なるほど。
( 発表と、直接は関係ないけど、)
飛ばしたくなったのか。
飛ばしたくなっちゃったのなら仕方ないよね。
学ぶ動機。
こうやってつくられていくんだろな。
完成して純粋にキラキラした生徒の姿を見て
あらためてそう思いました。
綺麗にパタパタした時、
私もうれしくなっちゃったんだよね。
そうそう。
こういう時間。大事。
広報部