皆既月食はみられましたか?

みなさん、

皆既月食はみられましたか?



生徒に聞いたら、

何人かが見たよって言っていました。




でもやっぱり、

「 遅すぎたよぉ・・・ 」

って。



確かに、深夜1時半に始まって、

皆既が深夜2時半では、

ちときつい。



( でも、教員の中には、月食の終わりまで見たツワモノも・・・。)





そんなわけで、

ちょっとだけ夜空のショーを。



月食が始まる前の満月。


「 満月なのは見た。きれい!よし寝よう!」


って寝たよ。

という声をたくさん聞きました。






月食の始まり。

25時( 深夜1時 )27分過ぎ。







半分隠れました!

26時( 深夜2時 )00分。









皆既月食。

食の最大。

27時( 深夜3時 )12分。







皆既月食の終わり。

28時( 深夜4時 )00分ごろ。





そして最後に

部分月食終わり!!





は、さすがにあきらめました。




というわけで、

今日は、

ずっと眠い1日でしたよ。







授業で写真を見せていたら、

生徒が言っていました。



「  次の皆既月食は、また何年も先なんでしょ? 」

そりゃそうですよね。







でも、

実はね、

なんと2026年の3月3日に

また皆既月食があるんだよ。




「 え、すぐじゃん! 」


そう。しかも今度は

20時ごろから始まるようですよ。



みんな見られる時間だね〜。


自由の森の理科

広報部

このブログの人気の投稿

2024年度の自由の森学園高等学校の卒業式が行われました。

体育祭2024、終わりました!

体育祭2025チョー!唐揚げが無事に終了しました。

アクセスカウンター