学園祭2日目 昼の部。

学園祭2日目 昼の部。


後夜祭は、また別の記事で。



2日目。

朝からぽつぽつと雨粒が落ちてきたり、

そうでもなかったり。



気になるのは後夜祭が出来るか・・・。


そんな2日目の始まりでした。


( 後夜祭は無事にできましたよ。先に伝えておきましょうね。 ) 




それでは、

2日目はじまりです。


祭りといえば

金魚。



金魚すくいではなく、

スーパーボールすくい。




ちなみに、

私がみたときの最高記録は

なんと131個!でした。









真剣にモニターを見つめる。



CHAMPION??

なにの??




自森杯競人の結果を見つめているのでした。









かたぬき。








所沢のかぶ。


気になってしまったので調べてみましたが、

埼玉県は全国出荷の10%で、

千葉県に次ぐ第2位なのでした。




昨日、出し忘れたので、

写真は1日目のものです。










ただいま上映中。


中学3年生のクラスの自作映画。










準備の日にも、今日のトップ画にもありますが、

かぼちゃ。



コウモリが飛んでいたり。いろいろ気になるのでした。







本格的なトランポリン。

結構疲れる、激しい運動みたいです。


























落ちた球が、勝手に手元に戻ってくるシステム。






おしい!

当たったハズレ!


射的。










からからからと、

ちいさなカートを静かに転がす中学生。



気づくと、

わぁっとあつまり、大人気ショップに。








予算係。


ちょうど忙しくない時間にお邪魔。


大事な仕事なのに、

仕事なくて暇そうなのもアレなので、

お願いしたら

仕事しているふりをしてくれました。








ねぶたのある教室。








悩み事相談所。



椅子に座ると、

あの人が相談に乗ってくれます。






ズレてはいけません。

パーテーションの有効活用。








14人の教員のありがたい名言ののったおみくじ。



見ていたら、

自分が書いた名言がのったおみくじを引いて

落ち込む教員がいました。



その教員「 これ、せめてもう一回引いていいかな? 」


生徒「 ダメです 」



受け止めてください。








パパラッチ。








照明にこだわったカジノ












くねくねした針金のあるクラス。



の足元に、電源装置と、

なにやらコードの繋がった棒。



くねくね針金に触ると、

ビーーーーーーー! っと

ブザーが盛大に鳴ってしまうイライラ棒。









頭上注意神社








本気。材料、製法、こだわりの、

籠屋。








H( 高校 )2−8組?

「 人として大切なものを添えて 」




愉快!痛快!

まさにトロッコでした。






そういえば、

ジェットコースターもありました。


木製ロングコース!


思いの外速い!!










注意事項が多い低い、暗い迷路の入り口。

恐竜も登場するらしい。








恒例の中庭公演。



自由の森学園サンバ音楽隊。






そのあとは、

民族舞踊部、郷土芸能部、中国舞踊部の公演。







七頭舞






幸せの草原






歓迎の舞








孔雀






ぶちあわせ太鼓。




この中庭公演は、

昼の部の最後。



朝は、

あれほど心配していた雨も、

西日がさしこみ

幻想的な中庭公演になりました。



このあと、ほどなくして

昼の部が終わり、

いよいよ後夜祭へ。



生徒たちグラウンドに集まり始めます。



その様子は、

また後日。


おたのしみに。




広報部

このブログの人気の投稿

体育祭2024、終わりました!

アクセスカウンター