学園祭2019の後夜祭!!
お待たせしました。 後夜祭2019!! 予定では、日曜日の学園祭の夜に行われるはずでしたが、 例の大雨により、延期になっていたため 水曜日の夕方から開催でした。 特設ステージでのオープニング! さて、後夜祭にしては、少し明るいですが、 始まってしまえば・・・ 「 ラッセーラーラッセーラー 」 太鼓のお兄さんお姉さん達のお囃子に乗せて ねぶたが練り歩きます。 こちらは、高校1年生ねぶた。 「 目玉のおやじ 」 闇を、虎が歩いてきます。 高校3年生ねぶた。 ダイヤモンド富士?と 富士山の大噴火。 中学ねぶた 富士山 そして、キャンプファイアーも夜空に映える頃。 そっと何かが膨らみ、姿を現しはじめました。 ごおぉ という音とともに。 ふわり。 花火と、 熱気球! 今年は、金魚。 幻想的な時間がゆっくりと過ぎ・・・ いよいよ、 「 3日間 」続いた、学園祭2019のフィナーレ! みんな肩を組み合唱で最高潮に!! はじめてのねぶたづくりとなった、 高校1年生。 中心となって、 富士山ねぶたをつくった中学生1年生から3年生。 そして、熱気球をつくったみんな。 今年の学園祭は、 休日の配置で、なかなかリズムに乗れなかったうえに、 台風、大雨と、様々な気象現象に悩まされた学園祭でしたね。 中学ねぶたは、一度すべての紙を貼り終え、 色ぬりも終わった段階での台風直撃。 ほぼすべての紙を吹き飛ばされて...