ビオトープの上空に。

午後になって、突然雨でも降りそうな天気になってきた飯能です。



ビオトープを眺めると、その上空に

今年もありました。



グレープフルーツ大の泡ぶく。



昨夜に産まれたようです。



この時期の風物詩のようですが、

モリアオガエルの卵。




この前にも、池の縁に1つあったので、いまのところ

3つ。



今年はどれくらい産まれるでしょうかね。




そっと聞いていると、カカカカと、元気な声もたくさん聞こえます。

姿は見えませんが。



楽しみですね。




てつひさ

このブログの人気の投稿

体育祭2024、終わりました!

2024年度の自由の森学園高等学校の卒業式が行われました。

アクセスカウンター