雪景色の自由の森2

雪景色の自由の森。その2。




やっと、今日より通常通りの自由の森。


グランドや、中庭にはまだ積雪がありますが、

日常的に使う場所は、大丈夫です。


今週土曜日は、授業参観と保護者会ですね。

質問で、スノーブーツみたいなものが必要ですか?

というような事がありましたが、そこまでは必要ないと思います。

だた、この最強の寒波により、気温は今までに無い程下がっています。

防寒だけはしてきてください。

また、地面の凍結にはご注意ください。






そして、上の写真に戻りますが、

右端。



なにかあるのに気がつきました?



私は、本当に目の前に行くまで気がつきませんでしたが・・・







かまくら!!


しかも、ちょうど製作中で生徒がひとり

しゃりしゃり内側を製作していました。


びっくり。


寮生なので、雪が降ってからずっとつくっていたらしい。






そしてそして、突然ですが、これは何?クイズ!







もう今日の昼頃には落ちてしまっていましたが、

このトンネルみたいのものは・・・・





波板の屋根から滑り落ちて、その途中でまた凍った雪。


でした。


まだ、もうちょっと雪景色を堪能できそうです。




てつひさ

このブログの人気の投稿

体育祭2024、終わりました!

2024年度の自由の森学園高等学校の卒業式が行われました。

アクセスカウンター

2,018,256