カサカサして出来たものは?

理科室での「 カサカサ 」が、

話題になりましたが、




そのカサカサして出来たものは?


消しゴムハンコがおされ、

クリップを貼り付けて・・・



アースデイ東京2025の

自由の森学園スタッフの名札の完成です!!




思っていたよりも

たくさん生徒が手伝ってくれたので、

あっ!という間に完成しちゃいました。


ありがとう〜。



あとは、かわいく名前を書いてね〜。






ちなみに、この名札は、


自由の森の坂、通称「じもり坂」。


そこに生えている

ケヤキの枝の剪定した端材をもらってスライス。



まさに

「 自由の森の木 」

 からできているんです。






それと、

昨日は、アースデイ東京2025の準備をしていて、

ちょうど天ぷら油を回収に来てくれるタイミングと重なったので、

ワーカーズコープの黒田さんが理科室に来てくださり、



今回の

アースデイ「気候危機・エネルギー企画チーム」での


ワーカズコープ、グリーンピープルパワーズ、自由の森学園の

コラボ企画を熱く語ってくれました。


今年のアースデイ東京は、

CO2 排出ゼロを "目指して" 取り組みを行っています。


詳しくは、

まもなく出るアースデイ東京公式リリースにお任せして、


あ・・・・・




この先のお話は、

また明日しましょうね。



アースデイ東京2025の

とってもすてきな名札ができたよ。

でした。




私も一緒にたのしく名札を作っちゃたので、

写真少なめ。


そんな時もありますね。


もりあがってきたよ。



広報部


このブログの人気の投稿

体育祭2024、終わりました!

2024年度の自由の森学園高等学校の卒業式が行われました。

2024年度の自由の森学園中学校の卒業式が行われました。

アクセスカウンター