韓国・サンマウル高校と自由の森学園高校の交流―今までとこれから―

韓国には、代案学校と呼ばれる


オルタナティブ・スクールがたくさん存在します。


激しい受験競争を勝ち抜くための教育ではなく、


独自の理念を掲げ、生徒たちの学びや育ちを保障しようという


「 もう一つの学校 」です。



自由の森学園の選択講座「 韓国講座 」は、


その代案学校の一つであり、


認可型学校老舗のサンマウル高校と2007年から交流を始めました。



サンマウル高校( サンマウルとは山の中の意 )の理念は


「 平和・環境・共生 」です。



2014年には、


両校の間で「 姉妹校提携 」が結ばれ、


今年は、提携10年にあたります。



その提携を今後よりゆたかにしていくことを相互に誓い合い、


改めて協約を交わし、


さらに2026年夏には


両校の交流20周年を記念するイベントを行う予定です。


それらを話し合うために、11(月)12日(火)、


「 韓国講座 」担当教員の藤原・古賀両氏とともに、


私・菅間がサンマウル高校にお邪魔をしました。





両校の生徒は、


毎夏、毎冬にお互いの国を訪れ、


学びと交流を深めてきましたが、


この月には、サンマウルの生徒が1か月間、


月には自由の森の生徒が1か月間の短期留学もおこなっています。



今回、私ははじめてサンマウル高校を訪れました。


滞在時間はわずかでしたが、


丁寧で親切な学校説明、学び舎の案内、


先生方・生徒たちとの対話、そして提携協定の締結など、


じつに濃密な学校訪問となりました。



全校生徒約60名、


全寮制という共同体的運営の良さをいかした、


あたたかでフレンドリーな雰囲気が学校全体に満ちていました。



なお、通訳は、


本学園8期卒業生の杉原かおりさんにお願いしました。


的確で、ひとの心と心に橋を架ける素敵な通訳をしていただき、


久々の再会と共に縁を感じます。



「 平和・環境・共生 」は


自由の森学園の理念とも響き合う


大切な、人類史的な目標・課題です。



両国の若者・青年たちが、


お互いがお互いから学び合い、


友情をはぐくみ、


ともに平和な東アジアをつくる市民として


成長・交流を続けてくれることを心から願うものです。




菅間正道

このブログの人気の投稿

体育祭2024、終わりました!

アクセスカウンター