2月の中旬に、ダンス部自主公演が行われました。 二日間で850名の方に足を運んでいただきました。 観に来ていただいた方、ありがとうございました! 少しだけ、 写真で公演の様子をお伝えしていきます。 会場が沸きあがる 明るく楽しげな作品であったり、 ガツンと魅せるカッコいい作品や 柔らかく、しなやか表現であったりと、 その作品がつくりだす世界に引き込まれていくような とても魅力的なもので盛りだくさんでした。 そして、 今年は高校三年生8名がこの公演で引退です。 三年生へのサプライズでお客さんが サイリウムを振って盛り上げてくれました。 会場のお客さんにたくさんの歓声をもらいながら、 一体感のある素敵な公演を締めくくることができました。 ここからは5代目部長からのことばです。 ↓ ↓ ↓ 会場までお越しいただいた方、誠にありがとうございます! ダンス部自主公演はなんと今回で4回目になります!会場まで足を運んでくださる皆様、来れなくても遠くで応援してくださる皆様、すべての皆様のおかげでここまで続けることができました。 今年は例年にプラスし音楽祭にも挑戦し、その影響でなかなか公演の練習に時間を使えなかったこともありました。そんな中、部員全員がどの作品にも熱を注いでくれて、より一層大忙しな一年になったダンス部でした。こうしてたくさんの舞台に立ってきたダンス部ですが、このメンバーで踊るのは2月公演が最後ということでより気合の入った2日間だったと思います。表舞台に立つことの楽しさ、仲間と一つの作品を作り上げること、言葉を交わさずとも踊りで繋がれること。少しでも部員のみんなが楽しいとか、やってよかったなどと感じてくれていたら私は嬉しいですし、部長をやってきた意味そのものだと思っています。この公演を機に新体制のダンス部が始まります。きっとまた皆様をワクワクさせて、感動させて、amazeさせてくれると思います!これからのダンス部もよろしくお願いします! 改めて、ありがとうございました。 ダンス部部長 菅 一珂 今後のダンス部の活動もよろしくお願いします! ご来場いただき、誠にありがとうございました!! ダンス部一同より