今日は終業の日。

暑いあつい一日が終わり、

最終バスが出発しました。


今日は終業の日。


いつもと違う風景だ、と感じたかもしれません。




そうです、本当ならこの日は

合唱交流があったのです。

(昨年の様子は こちら )




みんなで歌って聴き合うことを

本当に楽しみにしていたけれど


埼玉県飯能市は、

朝のホームルームの時点で30度を超える暑さでした。


ただでさえカラダも心もホットになってしまう合唱交流で

900人を超える生徒が体育館に集うのはちょっと…。

残念ですが、合唱交流は延期になりました。






終業の会も、放送バージョンです。

座って待っているのは

全校に伝えたいことがある皆さん。







全校で集まることは叶わなかったけど

高校1年生は、空いた分の時間で

ゆっくり学年集会。



「学園祭に向けて、ねぶた、何つくる?」と

相談しています。




放課後には、夏休み中に行われる

体験学習の出発式もあって




終わりとはじまりが入り混じる日、となりました。





みなさん、暑さに気を付けて

良い夏をお過ごしくださいね。



広報部 F
自由の森日記の更新はおそらく続くので
ときどき(できたら毎日)のぞいてくださいね。



このブログの人気の投稿

2024年度の自由の森学園高等学校の卒業式が行われました。

体育祭2024、終わりました!

アクセスカウンター