選択農業より、おすそわけ

食堂のお昼ごはんに元気をもらいに行ったら

気になるメモがありました。




お皿に載せてもらったのは、

塩もみのきゅうり。

選択農業のみなさんが収穫したんだって。







色が濃い 神田四葉(かんだすうよう)と

白っぽい 大和三尺(やまとさんじゃく)





食べてみると、

「きゅうりってこんなに味がしたっけ……?」と

びっくりするほど、味に存在感があります。

皮がぽりぽりして、箸休めにぴったり。




大和三尺はちょっとだけ、苦みがあるような。








今日は選択農業のみなさんの「学び」を

味見させてもらえてうれしかった日になりました。





次がもしあるなら、

またお待ちしています。

ごちそうさまでした。





広報部 F


このブログの人気の投稿

2024年度の自由の森学園高等学校の卒業式が行われました。

体育祭2024、終わりました!

アクセスカウンター