飯能市高校フェアがありました。

7月5日の土曜日に、

飯能信用金庫中央支店を会場にして

飯能市内の5つの高校による合同説明会が開かれました。

 



一つの市の全ての高校が集まって説明会ができるのは

他にあまり例がないと思います。


県立と私立、全日制と通信制、伝統校と新設校、

さまざまな学園のカラーをもつ特徴的な高校が存在する飯能市。


それらの高校が連携し、

飯能信用金庫と教育委員会のバックアップをいただいて

実現しました。


 


広報期間が短く、十分な広報ができませんでしたが、50名ほどの参加者が集まりました。


 


途中のエキシビジョンでは、

自由の森学園の中国舞踊部の「茶摘み」、






民族舞踊部の「朴ノ木沢念仏剣舞」が披露されました。




 


参加者からはこんな感想が届いています。


「地元の者なのでこのような企画に参加できてよかったです。中3受験生がいるのでいろいろな学びの場所があり参考になりました。これからも子供たちのために教育活動に力を入れていただけると、飯能市の活性化にもつながるかと思います。」


ご来場いただいたみなさん、ありがとうございました。

鬼沢




明るい会場で演目を披露できて

生徒たちの達成感もひとしおだったようです。

ありがとうございました。



民族舞踊部顧問 福島絵里子

このブログの人気の投稿

2024年度の自由の森学園高等学校の卒業式が行われました。

体育祭2024、終わりました!

アクセスカウンター