投稿

10月, 2018の投稿を表示しています

もりのあと 最新号が発行されました。

イメージ
「 もりのあと 」の最新号、 2018 秋 第23号 が発行されました。 表紙は、以前お伝えした 9期生の五十嵐さんの作品。 過去記事「 もりのあとの取材で羽村市に 」はこちら ページをめくってみると、 軽井沢で、ギャラリーをやられている 5期生の青沼さん。 過去記事「 もりのあとの取材で軽井沢に 」はこちら 新宿南口で、人形劇団プークをやられている 4期、6期生の川尻さん姉妹。 石神井公園のちかくで 司法書士をやられている 11期生の高田さん夫妻。 そして、食生活部から チョコクリームとシナモンバターのレシピ。 などなど。 充実の内容となっています。 来校の際は、ぜひ事務局にお立ち寄りください。 また、もりのあとは、 自由の森の校外でも配布しています。 もりのあと 学外配布先 ページはこちら。 てつひさ

学園祭2018!! その2

イメージ
学園祭2018 その1が、 1日目のようだったので、 その2は、いよいよ2日目! 後夜祭まで!! 学園祭には無くてはならない、 「 學園祭記念スタンプ 」 毎年、デザインが違うんですよ。 もちろん、高校3年生の生徒の作品です。 この写真を撮っていたら、 ふと気配が・・・。 今まさに、スタンプを押しにきた方が。 撮らせてとお願いしたら、快諾。 こんな感じで、パンフレットに押してくれました。 ん?こんなところに、絵馬? おみくじまで?? 神社をやった高校2年生のクラス。 神社の名前は?? 「 林神社 」 リンじんじゃ? いえいえ、はやしじんじゃ。 そとには、大きな鳥居までありました。 何度か登場している、 まっしろな三角形の空間。 こんな感じに完成。 三角形を組み上げていくと、 こんな多角形のドームの出来上がり。 まっしろ空間で、真っ赤なスープ屋さんでした。 まっしろといえば、会場係のガイコツ。 全部で、6体( 8体   × 間違い )の妖怪がいたようですね。 ねこ部のブース。  ねこの写真といっしょに撮ろうと思ったら、 隠れちゃいました。 気まぐれねこです。 釜石市マグネットプロジェクト。 鐵道研究部のプラレール。 子どもたちは興味津々。 そして、鐵道研究部といえば、、、 小岩井電気鐵道!! もう、大人気で、リピーター続出です。 本格チャイのお店。 本場に行って、チャイのファンになっちゃた生徒たちのお店。 あれほど行った( 言った )のに飲めなかったなぁ。 この時は、カラの寸胴鍋で、「40分後ね。」と。

学園祭2018!! その1

イメージ
学園祭2018!! おまちかね。 学園祭2018の様子をお見せしましょうね。 さっそく、〇〇映えする翼。 森のアーチ。 その教室の中は、こんな感じ。 ポップコーンとか、ホットドッグとか。 教室の真ん中には、すてきな樹も。 中学1年生のクラス。 とろ〜っと、おいしそうなピザ。 黒板アート。 中学3年生の居酒屋。 香ばしい焼き鳥の香りが、廊下までただよっていましたよ。 その隣のクラスでは、 きれいな桜色のタコ飯。 味も繊細。 有志企画。 縁日。 ESD企画の、 選択土曜自然のブース。 どんぐりやじろべえが作れました。 どおん、と、そのとなりの机には、 収穫期を迎えた、しいたけを乾していて、 圧巻だったのでカシャっと。 いつか、紹介した ビスマス部のお店。 展示してたら、売れたよ!って。 ビスマスポストカードも併売。 アーチがかぼちゃの高校1年生のクラス。 1日目の終わりの頃、 とてもまじめに反省会をしているクラスをみつけました。 そして、中夜祭へ。 1日目のおしまい。 学園祭2018の1日目が無事終了しました。  ↑↑学園祭2018の1日目が無事終了しました。 もぜひお読みくださいね。 振り返ると、とっても忙しい1日目でしたね。 その2 へつづきます。 てつひさ

アクセスカウンター