投稿

4月, 2021の投稿を表示しています

サクラもすっかり咲き終わりました。

イメージ
あの、事務局前のサクラも すっかり咲き終わりました。 今は、こんな感じです。 葉っぱも青々。 花が咲いて 実がなって 種子ができる。 中学1年生の理科の授業のようなお話ですね。 と思って、 枝を見上げていたら、、、 ん?? あれれ? 今頃咲いている枝がちらほら。 この枝以外にも、 いくつかまとまって咲いている花もありました。 約1ヶ月くらい こんなに、のんびりとした花もあるんですね。 もう赤く色づいている実も見えますが。 開花遅れ。 GWの不思議?なお話でした。 広報部

雨のGW初日。

イメージ
ひさしぶりのまとまった雨でしたね。 そんなGW初日。 4月の入学から約1ヶ月。 放課後、 寮に帰っていく中学1年生たち。 はらはらと舞う八重桜のはなびら。 昨日、今日で 自宅に帰った生徒と保護者の ドラマティックな話を目にしました。 入学からきっと緊張した日々を過ごしてきたはず。 寮生も、通学生も、 1年生も、2年生も、3年生も、 すこし、ゆっくりのんびりして またGW明けに会いましょうね。 広報部

会議室の天井に。

イメージ
今朝は、はやくから 会議室の天井を工事をしている方々が来ていました。 二人で作業をしてくれています。 そして、 工事終了。 ん? 何か変わりました?? 答えはこちら。 なんと、会議室に 大型スクリーンが設置されたのです。 しかも、ちょうど黒板が右に残り、 動画やプレゼンを見ながら授業の板書ができます。 そして、時計も隠れない位置の、 ぎりぎりいっぱいの大きさのスクリーンです。 スクリーンくらい、 前もあったじゃないか。 と思うかもしれませんが、 一昔前のほんとうに小さなものでした。 そして、この大型スクリーンを設置していただいたのは、 2020年度高校卒業生保護者のみなさんです。 卒業記念品として、 会議室に大型スクリーンを贈っていただきました。 2020年度高校卒業生保護者のみなさん、 授業や、学級活動、 学校説明会等で、 大切に使わせていただきます。 本当にありがとうございました。 広報部

今日は満月。

イメージ
 今日は満月。 ピンクムーン。 と言うらしいですね。 もう見上げました? 月の昇りたての時は、 ちょうど、学校近くの山かげから昇ってきたところで、 なかなかドラマティックな感じでした。 春、5月の月といえは、 5月26日は、満月で、 なんと、皆既月食が見られるようです。 夕方17時46分から始まり、 22時51分まで。 皆既食の最大が、20時18分 ということで、 晴れていれば、空を見上げるにはちょうどいい季節ですね。 ちょっと、気が早い気もしますが、 私も忘れないように、 お伝えしておきましょうね。 広報部

クレーンで運び込まれて教材に。

イメージ
クレーンで運び込まれて教材に。 春恒例の景色。 木工室の外に、 今年の材木が運び込まれました。 ごろっと 5、6本。 最初は、こんなただの丸太の状態なんですね。 これを生徒たちが切り出して、 こつこつノミで作品にしていくのです。 遠くから見たら、 もうすてきな作品かと思いましたが、 こちらも素材でした。 どんな工程を経て、 作品になっていくのか、 ちょっと追っかけて見ても面白そうですね。 それは、追々。 広報部

あの竹竿のゆくえは?

イメージ
数日前の、グラウンド。 まだ、八重桜も満開ですね。 そして、 あの竹竿のゆくえは? 自由の森日記 4月16日の記事 みんな、手に持っていますね。 そう、あの竹竿は、 やり投げのやりだったんですね。 準備体操中。 高校2年生の体育の教材からでした。 広報部

陸上部がインターハイ予選大会に出場しました。

イメージ
2021年度も 自由の森学園 陸上競技部は頑張っています! 4月21日~23日の間、 インターハイ予選が上尾市の陸上競技場で開催されました。 昨年はコロナの影響で中止となってしまったこの大会ですが、 今年は多くの方々の協力もあり、無事に開催されました。 陸上部からは、 高校3年生3名と高校1年生1名の 合わせて4名がこの大会に出場しました。 緊急事態宣言下だった先月までは十分に練習ができず、 大会に向けて満足のいく準備は できませんでしたが、 出場した選手はみんな頑張っていました。 4月からは新入部員も加わり、活気も出てきました! 今年度もみんなで切磋琢磨しながら、 それぞれの記録更新を目指して頑張ってほしいです。 なお、女子走り高跳びに出場した 高校1年生の吉岡楓花さんは、 埼玉県大会の出場を決めました。 応援よろしくお願いします。 陸上部顧問 新井雄大

こんなにいい天気なので。

イメージ
こんなにいい天気なので、 今日の、中学1年生の理科は、外で。 タンポポ探しツアー。 植物観察。 ぐるり校内を一周してきました。 暑くもなく、さむくもなく。 でも、もうだいぶ タンポポも綿毛になっていましたね。 広報部

ようこそ自由の森へ。中学森の時間から。

イメージ
先日、水曜日。 中学校の森の時間( 総合 )で、 「 ようこそ自由の森へ 」が行われました。 ようこそ!新一年生。 その想いを、2年生、3年生が歓迎する時間です。 グラウンドにいってみると、 さっそく。 猛獣狩りとか、しっぽとりとか。( 紙飛行機とか。 ) グラウンドは、 いまちょうど八重桜の花が満開。 風が少し吹くと、 はらはらと花びらが舞っていました。 そして、 会場チェンジ! そか、なんとなく少ない?って思っていたのは、 2会場で、分散で、ようこそだったんですね。 入れ替えて、 会場チェンジをした先は、 体育館のステージ。 そこでは、 自由の森の1年間の学校紹介をやっていました。 行事とか、 その係会とか、 自由の森学園で、 もっとも大切にしている、「 自己評価表 」についても 生徒の言葉で、丁寧に説明してくれました。 そして、 ダンスサークル、や、 中国舞踊部。 郷土芸能部、民族舞踊部、バスケ部、 カバディ部、などなど、部活の紹介。 最後に、 中学1年生の体育の授業で取り組む、 「 ぶちあわせ太鼓 」。 腹に響く、迫力の太鼓の鼓動でした。 そして、最後の最後に、 中学生全員、約260人で、 ケイドロ大会! 例年の「 ようこそ 」とは少しスタイルは違いますが、 いやいや、 まぎれもなく、「 ようこそ自由の森へ 」になりましたね。 午前中、まるまるいっぱい、 歓迎の時間でした。 「 ようこそ自由の森へ 」を準備してくれた、 2年、3年生のみなさん、 そして、おもいっきり楽しんでくれた1年生の皆さん。 いい時間をありがとう。 ひさしぶりに、 あの広いグラウンドいっぱいに広がって、 精いっぱい走り回る、たくさんの生徒たちの姿を見て、 感動的でした。 広報部

もりのあと33号。まもなく全国発送です!

イメージ
もりのあと33号。 まもなく全国( 世界 )発送です! さっそく今日、 保護者の方が、発送作業のお手伝いをしてくださりました。 いま、事務局前には しっかりと梱包された、もりのあとが。 あす、全国に旅立ちます。 この素敵な表紙。 カバンを掛けてるモデルさんは 実はこの春に卒業した 内田花音さんなんですよ。 裏表紙の奥付をご覧ください。 さっそく、大反響な もりのあとですが、 学外配布先が、全国各地にあります。 案外、お近くにあるかもしれませんよ。 もりのあと 学外配布先はこちらから 広報部

季刊もりのあと33号が発刊されます!

イメージ
明日、22日に、 もりのあと、33号 春号 が発刊されます! 学校には、 すでに今日中( 21日 )に各所に設置されました。 表紙は、 まさに春号!! 卒業生2期生の、関さんの作品です。 「 SORABE ( ソラビー )」という革製品を製作しています。 内容は、櫻井 泰さん( 29期生 )、瀬山 紀子さん( 6期生 )、 特集「 教科研究室をたずねてみました 」では、 日本語科の4人にお話をうかがいました。 そして、 食生活部から「 手しごと日記 」 など、 という内容です。 早く読みたい!という声がさっそく聞こえてきそうですが、 配送作業を行なって、 その後全国の学外配布先に到着します。 発送作業が済んだところで、 またこちらでお知らせしましょうね。 もりのあとは、 学外でも手に入ります。 思いの外、お近くにあるかもしれませんよ。 もりのあと 学外配布スポットはこちらから おたのしみに。 広報部

素敵な大工さんみっけ。

イメージ
今、自由の森のいろいろな箇所を 素敵に直してくださっている吉野さん。 正面玄関の半円の柱の仕上げをしています。  素敵な大工さんみっけ。 吉野さんの作業を見ていた生徒。 やらせて!って 作業のお手伝い。 まもなく、 この柱も木質の素敵なものに変わっていきますよ。 その時は、またお知らせしましょうね。 広報部

キラっキラっまぶしい!!!

イメージ
職員室にいたら、 いつもの元気な声とは違う生徒たちの声が聞こえてきました。 つい、覗きに行くと・・・  キラっキラっまぶしい!!! ぎゃー。 って、なにしてんのよ?? って、こっちでは大股足で、 何かを数えています。 よくみたら、 数学の教員もいました。 どうやら、高校1年生の数学の授業だったようです。 数学で、鏡・・・ どんな授業なんでしょうね?? 「 これがね、測量中なんですよ 」 って、その数学教員。 なるほど。 また何度か測りにきますから、というので、 もうちょっとわかったら その時にまたお伝えしましょうね。 青空数学。 最高の数学日和でしたね。 広報部

新年度版2022年の学校案内も佳境です。

イメージ
 新年度版、 2022年、 来年度入学者のための学校案内も、 いよいよ佳境となりました。 先日、最後の撮影を行いました。 このほか、 大きなポスターなどなど。 もりのあとも、もうまもなくの 22日発行ですが、 学校案内パンフレットも完成間近ですよ。 今年も、 しっかりと読み応えのあるパンフレットになっています。 広報部

雨の土曜日。

イメージ
 雨の土曜日。 おもったよりまとまった雨でしたね。 今もだいぶ降っています。 そして、今日から 土曜日の授業が始まりました。 中学校は、 土曜授業。 高校は、 土曜選択授業のガイダンスの日でした。 ぐるぐると高校の教室を見てみましたが、 たくさんの生徒が登校していました。 土曜日の雰囲気。 開放的でいいんですよね〜。 今週の木曜日から授業開始。 今日で初めの一週間がおわりました。 ゆっくりやすんで また来週会いましょう。 広報部

事務局前に竹竿??

イメージ
事務局前に竹竿。 たくさん届いて、 積んでありました。 なんでしょうか??? こんな感じ。 ちょっと、この紐のぐるぐる巻きの感じ。 見覚えがありますね。 ちゃんと?体育用品やさんのラベル。 そう。 この竹は、体育の教材。 やり投げのやりでした。 各教科、 新年度の授業準備が始まっています。 広報部

授業の始まりの日。

イメージ
今日は、 2021年度の最初の授業でした。 授業の始まりの日ですね。 初めての世界に出会う 授業の一週間が始まります。 さぞかし緊張しているかと思いましたが、 お昼休みの、中庭の風景。 空気は冷たかったですが、 ひなたはぽかぽか。 高校一年生たちがいっぱい映っていますが、 どうでしょう? んー きっといい始まりができたような気がします。 ゆっくりと学びのリズムをつくっていけるといいね。 広報部

もりのあと春号がまもなく発行されます。

イメージ
もりのあと春号が、まもなく発行されます。 食生活部の「 手しごと日記 」より 次号は33号。 とっても春らしい表紙で仕上がっています。 なかなか学校に来て、 手に取っていただくことが出来ないこの時期ですが、 もりのあとは、学外でも配布しています。 思いの外お近くで手に入るかもしれません。 もりのあとの学外配布先はこちらから また、発行後、 学園HP もりのあとページ でも公開していますので ぜひご覧ください。 もりのあと ページはこちら 広報部

八重桜をみながらオリエンテーション2日目。

イメージ
今日は、 オリエンテーション2日目。 各学年、クラスで一年の始まりを丁寧につくっています。 午前のみなので、 八重桜を見ながら のんびり、お弁当と、ギター。 遠くに陸上部。 部活動も始まりましたよ。 広報部

新学期のオリエンテーションが始まりました。

イメージ
今日から、 新学期のオリエンテーションが始まりました。 綺麗に並んだ靴。 体育館の一階に集合した、 中学1年生の学年集会にお邪魔してきました。 中学生では、 3年間でこんなことをするよとか。 中学の「 森の時間 」って、 こんなだよ。とか。 学年の教員たちの想いをじっくりと聞くことができました。 明日も、引き続きオリエンテーション期間ですね。 明日もどこかにお邪魔します。 広報部

2021年度の自由の森学園高等学校の入学式が行われました。

イメージ
2021年度の 自由の森学園高等学校の入学式が行われました。 いよいよ 「新入生の入場です。 」 扉が開き、 一筋の光が差し込みます。 花のアーチをくぐって、 ひとりひとり花道を進んできます。 1組、3組の入場。 1組、3組がひな壇に。 1組、3組だけ?? 実は、高校の入学式は、 3部構成で行われました。 新高校1年生は200人以上なので、 全員と保護者は一度に会場に入れないからです。 午前に第1と2部、 午後に第3部の3部構成だったのですね。 在校生からの言葉 高校3年生 橋本さん 実行委員長の高校3年生 木村くんの言葉 第2部。 2組、6組の入場。 在校生の高校2年生 小山さんの言葉 そして、午後。 13時より第3部の開始です。 4組の入場。 5組の入場。 そして、最後に 7組の入場です。 第3部は、ひな壇いっぱいに広がって。 在校生の高校3年生 井上さんの言葉。 どの回も、 企画係より、 サプライズの動画のプレゼントがありました。 企画係係長の高校2年生 池上さん。 スクリーンに映し出された、 自由の森の生徒たちの放課後のすごしかた。 ステージ横のオブジェも 青い光に照らされています。 さて、そろそろ、 この入学式のテーマを。 会場の各所いっぱいに飾られた花。 そう、この入学式のテーマは 「 花束 」。 よくみると、 誘導したクラスのプラカードもお花。 新入生がかけているネームプレートもお花。 花道も、入場の時にくぐったアーチもお花でしたね。 この「 花束 」というテーマには、 皆さんは花のように 一本一本違った美しさや色があるはずです。 それらがここに導かれて1つの花束となり入学式を彩ってくれることが テーマに込められた想いです。 (パンフレットより一部抜粋) そんな想いが込められていたんですね。 そして、 いよいよ新入生の退場です。 新入生のみなさん、自由の森学園に来てくれてありがとう! そして、ご入学おめでとうございます! 月曜日にまた会いましょう!! 2021年度 自由の森学園高等学校 入学式 テーマ 「 花束 」 広報部

アクセスカウンター