中学3年生修学旅行 自然コース1日目

自然コースは

那覇空港到着後、


名護市にある

「 じんぶん学校 」というところに行きました。







「 じんぶん 」とは、知恵という意味。




電気やガスの通ってない森の中で、

自分たちの暮らしを工夫しながらつくっていきます。





初日は担当の方にご挨拶をしたのち、





早速作業開始です。

薪を拾ってくる係、




パパイヤを収穫する係、


かまど担当、

野菜を切ったり、

お風呂を沸かしたり、



全員が何かの仕事を担いながら、

夜に向けて準備をしていきます。




この日は浜にテーブルを出して、

海を見ながら夕食を食べました。




その後も浜でお話をしたり、

ヤンバルクイナ探しに出かけたり、

満点の星空を眺めたり、



沖縄の自然の中に囲まれた1日目でした。




自然コース
古賀

このブログの人気の投稿

2024年度の自由の森学園高等学校の卒業式が行われました。

体育祭2025チョー!唐揚げが無事に終了しました。

修学旅行の海文化コース、行き先は座間味島。

アクセスカウンター