準備の日は朝早い?
準備の日は朝早い?
みゃ
すてき。
学園内の駐車場が
今日は、
学園祭準備の1日目。
なんとなーく姿が現れ始めた、
昼すぎから、夕方にくるっと
いろいろな教室をまわってきました。
気になったところを
「 部分的 」にお見せしましょうね。
キーン
竹のわりと大きな四角。
なにになるのかねぇ??
あ、
ぴっちり四角。
きれいでした。
ひひひっがこわいっ。
うん。知っている。
ボンタンアメ。
それのおともに、
あ、でも、違うクラスです。
みゃ
ここにも
こっちは
いや、竹の葉っぱで装飾されていました。
お掃除ありがとう。
そして、
陽が落ちる頃
校内の4箇所で、
ねぶたづくりが佳境を迎えています。
電球も入り、
やわらかな光の中で障子紙を
一枚いちまい貼っているところです。
中庭の上では、
照明係が中夜祭のリハーサルのために
活動中。
食堂には、
きっと、
食堂らしい、
おいしそうなものを選んで貼ったんでしょうね〜。
いよいよ当日まであと2日です。
そして、
自由の森学園公式HPに
学園祭2025の特設サイトが設置されました!
これまでの、
不思議な絵や看板も、
ここを見たら解決するかも?
最後に、
ご来校予定の皆様にお願い。
今年は、新食堂建設のため、
学園内の駐車場が
ご用意できません。
スクールバスでのご来校をお願いいたします。
広報部
自由の森学園