高校の学習発表会が行われました。

2月27、28日に、高校の学習発表会が行われました。



美術の作品になる前の作品
織物 

織る前の、色やデザインのプランも展示してあります。



美術棟2階のホールには、木工の作品と、絵画の作品、陶芸、そして銅版画などの

作品が展示してありました。




場所は、教室に移り、

英語から、スタディーツアー。

「 Study Abroad  」の展示。

留学先のカナダで交流してきた時のパネルを中心に。





調理室では、パン屋さんが13:00にオープンです。

学習発表会で、調理実習の発表でパン屋やっているのかと思いますが、

これは、「 選択 発酵 」の学び。




きれいな、パンですね。

このパンたちは、天然の酵母で作られているそうです。


この酵母は、天然も天然で、自分たちで野外から採取して育てた酵母菌。

授業で採取してくるなんて。



こちらは、数学。

時事ネタ、から授業へ。


東京2020に向けて、新しい羽田空港への侵入プランが発表された、

それが授業になっているそうです。




社会。

ノートやレポートの展示。



英語。

写真撮るよ。といったら、見ている感じをやってくれました。



選択 小岩井生態学

大きな オオタニワタリ が机の上や蛍光灯の上に生えていたり、

スタディーツアーに行った1週間のことを、生き物あふれる部屋にして

迎えてくれました。



有志企画の「 食生活 」

普段の食堂のメニューとおいしそうなプレートがいっぱい。



照明に照らされてかっこいい!

選択 カバディ講座と、あのジモディ( カバディー部 )とコラボ。


分かりそうで、分からない。そんなルールを実演してくれ、

そしてエキシビジョンマッチを。




最後に、高校で合唱でした。


紹介できたものはごく一部ですが、まだまだたくさんの発表がありました。


昨日の午前中は、学習発表会3日目。


片付けの日ですが、午前中はみんなの展示を見て回る時間。

カメラを持って歩いていると、「 見てよ〜、撮って行ってよ〜。 」

と声をかけられることが何度もありました。


学ぶと発信したくなる。


そんな、学びに向き合う生徒たちの姿に出会えて、いい2日間でした。



てつひさ

このブログの人気の投稿

アクセスカウンター