夏休みのスタディーツアーの事前学習が始まっています。
夏休みのスタディーツアーの事前学習が始まっています。
夏休み??
まだ、ちょっと先のようですが、
来週一週間は、
中学3年生が沖縄へ
修学旅行に出かけるため、
全校が、
半日授業。
そうすると、
あっという間に夏休みなのです。
なので、ちょっと
焦り気味・・・。
ということで、
今日は、
高校選択講座の林業講座では、
スタディーツアーの事前学習が行われていました。
モニターを使い、
事前学習をおこなっています。
スタディーツアーの行き先は??
藤里町、◯田。
そう、
秋田と、青森にまたがる、
世界自然遺産地域の
白神山地です。
行き先は、
いつも、毎年お世話になっている、
秋田県の藤里町です。
白神山地?って??
から始まり、
自然遺産とは、動植物、地質、
青秋林道、文化、秋田の言葉、秋田の林業
などなど。
調べ始めると、
いろいろあるもので、
今日も予定していた班の発表が
全部終わらない。
事前に学習してから行く、から見える
その世界を、
どうつくっていけるか。
時間は限られますが、
スタディー(学び) の ツアー(旅)。
こちらも「 修学 旅行 」なのです。
スタディーツアー中の様子も、
こちらの日記でお伝えしてく予定です。
出発は、
7月25日です。
おたのしみに。
広報部