投稿

6月, 2024の投稿を表示しています

「ジンジャーエール」体育祭 その3

イメージ
体育祭の午後は、 応援合戦からスタートです。 グラウンドを4つの団がぐるっと囲みます。 まずは青団。 可愛いらしいダンスのあとには 気迫の円陣です。 2番手は、赤団。 山車で入場し、完成度の高いソーラン節を披露しました。 構えが低くてかっこいい。 3番めは、黄団。 フラッグを使って、息の合った応援。 大歓声のなか、退場します。 トリを飾るのは、黒団。 みごとな隊列で入場し、他の団を仲間に誘いますが 「だめ~!」と断られてしまいました。 こうなったら、団長の歌とみんなのダンスで 観るひとを魅了して、仲間にしちゃうしかありません。 どの団も、個性あふれるパフォーマンスでした。 色別集会で何度も練習を重ねた成果がしっかり出たようです。 実は音響係の腕のみせどころでもありました。 さて、士気も高まったところで、 中学騎馬戦です。 中学生は、帽子を取り合うルール。 チームワークも、勝利へのカギになります。 騎馬戦が終わると、グラウンドに7つの円が用意されました。 高3学年種目 「まくら投げは時代遅れ!! 早く寝たいよ まくらうばい!!」 各クラスの円の中には、 クラスナンバーが書かれたまくらが置かれます。 まくらをうばったり、自陣を守ったりした結果、 まくらの数と、何クラス分のまくらをゲットしたかで 最終的な得点が計算されます。 競技中に、生徒が肩にかけているたすきを相手に切られると 活動できなくなってしまいます。 そんな時には自分の担任の元へ走り 「はやく寝なさいよ!」と叱られる感じで 新しいたすきを作ってもらわなくちゃいけません。 実は担任たちは、素早く「叱れる」ように たすきを効率よく作る練習を重ねてきていました。 (5月30日の様子) 練習の成果をたたえ合って次の競技へ。 つづいては、中2学年種目 「踏んで踏まれて結ばれて ~フランスパンをそえて~」 まずは瀬渡り。 パン食い競走で使われているのが フランスパン・・・? ちょっと走りにくそうです。 たすきをリレーしたら 最後は巨大なオセロです。 3クラスで3色あるのに、 オセロはウラと表の2面しかありません。 つまり、ひっくり返しても自分の団の色になるかは 運まかせ。 簡単には勝たせてもらえません。 審判も、教員も少々緊張しながら集合して まもなく高校騎馬戦です。 黄・黒の東軍と 青・赤の西軍に分かれて戦います。 高校

アクセスカウンター